投稿

お客様の利益に貢献するゴム材料を提案する

  お客様の利益に貢献するゴム材料を提案する お客様との約束 お客様の利益に貢献するゴム材料を提案する それがラバーリンクがお客様とお約束をすること。 利益に貢献する。それはゴム材料単価が”安い”ということではなく、「お客様のゴム製品が納入先様やご使用者様から信頼され、継続的な事業発展に貢献する事が出来るゴム材料」であるとラバーリンクは考えます。 ゴム材料単価を安くする事はとても簡単です。 本当に難しいのは、"コストと品質の最適解"を 見つけ出すこと 実はゴム材料単価を安くすることはそれほど難しいことではありません。コストの安い充填剤や薬品、再生ゴム、規格外ゴムなどを利用すれば、格段にコストの安いゴム材料をご提案できます。実際に、そういった材料で事足りてしまう製品も中には存在します。 ではなぜ、それほど安くない単価でゴム材料をご購入されるお客様がいらっしゃるのでしょうか? それはお客様が製造する製品が、はっきりとした使用目的があって製造されるからです。 その使用目的を達成するために必要な性能を確保しつつ、最適なコストでゴム材料をご提案する。実はこのバランスを見出すことが非常に難しく、「ベストなゴム材料は存在しない」と言われる所以です。 ゴム材料にベストは存在しない。 しかし、限りなく最適解に近づけていくことは可能。 必要な性能と最適なコストでゴム材料をご提案する事は、非常に高度な技術やノウハウが必要となります。 ラバーリンクは2016年創業の新しい会社ですが、ゴム業界一筋35年(精錬メーカー17年・ゴム材料商社19年)で培ったノウハウを持った代表を筆頭にお客様の課題を解決する体制を整えています。 ラバーリンクのご提案事例① お客様の課題 フッ素ゴムを使用して製品を成型していたが、歩留率が70%と悪く、歩留率を向上したい。 ラバーリンクの提案 製品に必要な性能、機能を満たすことを前提にHNBRへの材質変更をご提案。結果、歩留率が95%以上へと大幅に改善し、成型後の製品性能も問題なく満たすことができました。またフッ素ゴムからHNBRへ変更したことにより、材料コストもkgあたり4,000円ほど低減でき、コストと品質、生産性の向上に寄与いたしました。 ラバーリンクのご提案事例② お客様の課題 極寒冷地で使用する耐油性、耐寒性の高いゴム材料がほしい。 ラ...

お問い合わせ

個人情報保護方針

ラバーリンクの強み

企業概要

行動指針

経営理念

よくあるお問い合わせ

お客様との約束

製品情報

カーボンマスターバッチ(CMB)とは?

アポリーズのご紹介